当サイトの記事には、アフィリエイト広告が含まれる場合があります

【スキルなしの50代がなんとかスタートさせたブログ】の初心者的始め方 第1章

work

ブログって、何をどうやって始めたらいいの?

50代でブログを始めようと思ったものの、わたしにはどこから手をつければいいのか、さっぱり見当がつきませんでした。

実を言うと、わたしはメール等のやり取りが大の苦手で、返信に時間がかかります。

メール以前に、言葉や文章で、気持ちを伝えたり状況を説明したりすることが本当に苦手でした…今もですが。

そんなわたしが恐る恐る、50代からブログを始めたその足どりを振り返ってみようと思います。

はじめにお断りしておきますが、専門的な技術面の紹介もなく、お手本にはなるものではありません。

個人の記録ですが、「自分には無理」と思っていることがある方にもご覧いただけるとうれしいです。

開始から1年間の歩み
  • Step0
    「ブログ」について調べる
    PCに慣れる
  • Step1
    タイトルを決める
    アイコンを発注する
  • Step2
    サーバーを契約する
    WordPressを使ってブログを開設する

  • Step3
    記事を投稿する
  • Step4
    アフィリエイトサービスを利用する
    SEO対策をする

2回に分けて記事を作成したので、第1章であるこの記事は「Step 0」と「Step 1」を振り返っています。

「Step 2」から「Step 4」は次の第2章にまとめました。

【スキルなしの50代がなんとかスタートさせたブログ】の初心者的始め方 第2章
メールの返信さえもうまくできないスキルなし50代のわたしが、ブログを始めようと思ってまず始めたこと振り返った第1章に続き、この第2章はブログを実際に始めた手順を振り返ります。

はじめる前のいろいろ

ブログを読むのは楽しい、そして役立つことを教えてもらえて助かる。

そう思っていくつかのブログを読ませてもらっているうちに、いつのまにか、いくつかの特定のブログを読む習慣ができていました。

でも、自分はいつも読ませてもらう側で、書く側とは無縁、そう思っていました。

やってみたい気持ちは、心のどこかで、少しはありましたけれど。

何をどう始めたらいいか、見当もつかない。

自分でサーバーを契約して始めるブログがあることは何となく知ってはいましたが、ネットに詳しい人にしかできないものだと思っていました。

そう思いながらもブログを開設したいという気持ちが芽生え、どこから始めたらいいのか、まずはその情報を探すことから始めました。

ブログの参考書を読む

情報を探そうと「ブログ村」等をみていたら、「ブログの始め方」について解説するサイトがいくつもあることを発見しました。

最初はどんな記事を読むといいのか、さっぱりわかりませんでした。

でも、いくつか読ませてもらううちに、書いてある内容を理解できるようになり、自分が求める記事が何であるかがわかるようになってきました。

探していた答えが見つかるとブックマークして、「ブログの教科書」として参考にさせてもらっているサイトがいくつかあります。

今でもいくつものブログを拝見して、ゆっくりですが勉強させてもらっています。

わかりやすく丁寧に親切に解説してくださっているブロガーのみなさまには、ほんとうにありがたい気持ちでいっぱいです。

何を書くか決める

調べていくうちに、ブログには雑記ブログと特化ブログがあることを知ります。

「特化」を書けるような、知識や経験が自分にあるとはとうてい思えません。

そこで、自分の特性を書き出すことで書けることがあるのか探してみることにしました。

けれど、そうしたことによって自分の特性が乏しいことを思い知らされます。

がっかり…でした。

結局、わたしの特性は、何もできなくて、自己肯定感が低いこと。

だけど、あれもしたいこれもしたいと、欲張りに夢を持っていること。

そのことを、真正直に書くしかないか、そう思ってブログの方向性を決めました。

リサーチ

書く方向性はばくぜんと決めたものの、どう作っていくかイメージができません。

そこで、参考にさせてもらうために、わたしが書きたいことと似ているブログをいろいろと見ることにしました。

スマートフォン

テーマの内容もデザインも見たかったので、たくさんのブログを見られる、WP-Seachさんを使わせていただきました。

それから、こちらも。

50代の生き方 人気ブログランキング - ライフスタイルブログ
50代の生き方ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - ライフスタイルブログ

どのブログを見てもレベルが違いすぎて、焦る以前に「無理かも…」という気持ちが芽生えますが、気になるサイトをブックマークしつつ読み進めました。

自分も、読んでもらえるブログ記事をいくつも書いて、様々なサイトに登録できるようになりたいと、目標もできました。

文章を書くためのあれこれ

ブログ開設の方法を調べる以前に、もう少し高いハードルがありました。

パソコンは何とか使えるものの、苦手意識がありました。

そして、誰かに伝える文章を書くことも苦手なので、記事をどう書けばいいかは全く未知のものでした。

とりあえず、できることから始めることにしました。

キーボードに慣れる

キーボードの使い方は自己流をとおしてきたせいで、わたしはブラインドタッチ(タッチタイピング)はできません。

もっとすべきことはあるのはわかっていましたが、無料のタイピング練習サイト「myTyping」でキーボードの使い方を練習してみることにしました。

無職で時間があった時期に、ひたすら練習しました。

1か月以上がんばって練習しましたが、ブラインドタッチ(タッチタイピング)は相変わらずできないでいます。

ですが、少しは自己流が改善されて、入力することに抵抗感がなくなったので進歩はあったようでした。

文章の書き方を学ぶ必要があると知る

本当は一番学ぶべきことは書くことだと思うのですが、わたしは本題を後回しにする傾向があります。

出来ない自分を思い知らされるのがいやで、なかなか手を付けられませんでしたが、今では毎日何かしら動画を見ることや本を読むことを心がけています。

こちらの本を持ち歩いています。

内容が分かりやすいのと、コンパクトで手に取りやすいので、重宝しています。

20歳ではないけれど、まだ巻き返せるという気持ちになっています。

タイトルを決める

タイトルは、何となく直感でつけました。

好きな香りをタイトルに選んだので、気分が上がるかと思っています。

アイコン発注

アイコンを発注しました。 

せっかくブログを書くなら、アイコンも気分が上がるものがいいな、と思いました。

自分では書けないので、ココナラでデザインを依頼する ことにしました。

たくさんの作品を見て、好きな感じのアイコンを描いていただけそうな方を見つけることができたので、ドキドキしながら発注することにしました。

似顔絵ではないので、写真は送らずにイメージだけ伝えました。

伝えたとおりに(わたし本人とはかけ離れているアイコンに)仕上げていただきましたが、こんな50代(若作りは承知のうえです)になりたいという願望のアイコンです。

ココナラは、メールでのやり取りが苦手なわたしでも、安心してやり取りができました。

第2章へ続きます

ブログを開設したいと思ってから、ここまでで半年もかかりました。

長くなったので、続きは第2章へと。

【スキルなしの50代がなんとかスタートさせたブログ】の初心者的始め方 第2章
メールの返信さえもうまくできないスキルなし50代のわたしが、ブログを始めようと思ってまず始めたこと振り返った第1章に続き、この第2章はブログを実際に始めた手順を振り返ります。

第2章では、初投稿ができるまで、そしてアクセスや収益の様子を記録しようと思います。

コメント